婚活アプリ活用法〜相手の選び方〜
こんにちは。
恋婚ラボです。
アプリ、Web上で相手を選ぶとき、
「どうやって選べばいいか分からない」
というご相談があります。
目の前に相手がいて、その人の雰囲気や仕草が伝わり、お話しできる環境にありませんので当然のお気持ちですよね。
しかし、恋活や特に婚活市場で目的を達成するには、3次元の世界と同じ感覚を捨ててください。
写真とプロフィールで選別していくため、この段階では「相手に求める思い入れ」を手放し、
気持ちを少し楽にして次の基準で先ずは選別してください。
3つを基準に選別してください。
1. まぁ、いいね!
2. わるくないね!
3. ないね!
もちろん、いいね!とてもいい!と思う方がいれば直ぐにお申込みしてくださいね。
お申込みの段階では、裾野を広げることはチャンスを早く掴むことに繋がります。
3.ないね!以外はお申込みしたり、「いいね!」を積極的に押しましょう。
結婚は生活を共にし、家庭を築いていくパートナー探しです。
一定の価値観、相性が長続きするコツですが、それはどんなに見た目がタイプでも補えません。
人は育った環境で大凡の人間形成がなされますのでプロフィールから基本的な傾向を掴むことができます。
しかし、あくまで基本要素です。
その人のパーソナリティーは、千差万別。生活を共にしないと見えないところはあると考えてよいでしょう。
お互い様ですね。
まずは、写真の雰囲気、写真は大事ですね。
どこで育ったか、兄弟姉妹はいるか、
趣味、部活など。
職種や業界からも社会環境が伺えます。
婚活極意Mig
二つ目のideal
相手に求めるもの、理想を整理するとありましたが、自分が相手に求めるもの、自分の婚活市場価値に合う理想を整理し、相手の基本要素を推察し選別しましょう!
今日のいいね!お申し込みが未来につながる!
0コメント